一戸建てを購入すると自由にペットを飼えますが、室内に動物のにおいがこもらないように注意が必要です。
何の対策もしていないと悪臭が充満し、来客に不快感を与えるのみならず、物件の価値も下がりかねません。
今回は、購入した一戸建てでペットを飼う際に押さえたい、においの原因や対策を解説します。
一戸建てのなかに漂うペットのにおいの原因
室内に漂うペットのにおいの出どころは、まず飼っている動物そのものです。
犬や猫などの動物はもとから独特の体臭をしているうえ、人間のように毎日お風呂に入るとは限りません。
最後にお風呂に入ってから何日も経っていると自然に体臭が強まり、室内に悪臭が漂ってしまうのです。
また、室内飼いをするなら、部屋の一角に動物用のトイレを設けることになるでしょう。
動物の尿や排泄物はにおいが強い場合が多く、専用の動物用トイレを使ってもいくらかのにおいは漏れてきます。
また、トイレのしつけがしっかりできていないと、尿や排泄物がトイレの外に出てしまい、強いにおいを発してしまいます。
一戸建てにおけるペットのにおい対策
犬や猫がいるスペースや専用トイレを設けた部屋では、こまめな換気が大事です。
定期的に窓を開けたり換気扇を回したりして空気を入れ替えていれば、においが室内にこもりません。
室内に消臭剤を設置するのも有効な対策で、市販のグッズを部屋のどこかに置いておくだけでもにおいが抑えられます。
消臭効果がしっかり得られるように消臭剤の残量には注意しておき、中身が減ってきたらすぐに補充するか、新しいものを設置しましょう。
なお、香り付きのものを置くとペットがおしっこをかけてしまう場合があるため、無香料のものを選ぶのがおすすめです。
このほか、ペットをこまめにお風呂に入れる、動物がトイレを使ったらすぐに排泄物を片付けるなどのにおいケアも、基本としてしっかり実施しましょう。
ペットのにおい対策の一環!一戸建てに導入したい設備とは
近年では室内のにおい対策に役立つ設備がいくつも登場しているため、ペットを飼う予定なら住居に導入しておくのもおすすめです。
消臭機能や調湿機能などがある機能性壁材を導入すると、普通の住居よりも室内に悪臭がこもりにくくなります。
同じく消臭機能のある光触媒消臭天井を設置すると、部屋の天井付近に集まったにおいが自然に分解されて快適です。
室内の空気が常に入れ替わるよう、24時間換気システムを導入するのも良いでしょう。
このような設備を自由に導入できるのは一戸建ての利点なので、ぜひ設置をご検討ください。
まとめ
室内に漂うペットのにおいの原因には、動物の体臭や排泄物などが挙げられます。
悪臭が部屋に充満しないよう、こまめな換気や消臭剤の設置などの対策をとりましょう。
購入する一戸建てに消臭機能のある機能性壁材などを設置するのもおすすめです。
私たち株式会社TOY HOUSEは、志木市の物件を中心に取り扱っております。
お客様のお部屋探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓