戸建住宅を買おうか悩んでいる方、検討している方は、諸費用についてご存じでしょうか。
ここでは、購入時に必要になる諸費用について、購入が決まったとき、引き渡し、入居後に分けて解説していきます。
物件を買うときに必要な費用について、どのような支払いがあるのかチェックしていきましょう。
新築戸建購入時の諸費用:購入が決まったときに必要な支払い
買うことが決まると、まずは手付金が必要になります。
手付金とは、売主に対して支払うお金のことを指し、物件価格の5%から10%ほど必要になることがほとんどです。
これは「物件を買います」という意思表示のお金として扱われ、買主の都合でキャンセルしてしまうとこの手付金は返ってきません。
新築戸建購入時の諸費用:引き渡し時に必要な支払い
物件引き渡し時には、印紙税や登録免許税、保険の支払いが必要です。
●印紙税:約1万円から2万円
●登録免許税:固定資産税評価額に一定の税率をかける、土地家屋調査士報酬も必要になる場合もある
●保険:火災保険や地震保険など、内容によって金額は異なる
保険の支払いは、契約年数や内容によって金額が大きく異なります。
価格を抑えたい場合は1年の契約にすることで1万円から2万円、10年など長期契約することで1年あたりの保険料が安くなる場合があります。
新築戸建購入時の諸費用:入居後に必要な支払い
入居後に必要なのは、不動産取得税や固定資産税の支払いが必要です。
●不動産取得税:固定資産税評価額の4%(土地は評価額を2分の1とする)
●固定資産税:固定資産税評価額より算出し、都市計画税も支払いが必要
不動産取得税と固定資産税どちらも軽減措置があり、一定の条件に合致している場合や購入から一定期間は軽減措置を受けられる可能性があります。
ただし、軽減措置を受けられるとしても、諸費用の金額は膨大になってきます。
もしできるだけ金額をおさえたいと考えているようであれば、保険内容や機関の見直し、自分で登記する、ローンの金額を見直してみましょう。
ただ、金額をおさえる分手間がかかったり、保険に関しては長期的な目線で見ると割高になってしまう可能性もあるため、注意しましょう。
まとめ
新築戸建購入時には、購入が決まったとき、引き渡し、入居後に支払いが必要な諸費用があります。
物件価格や固定資産税評価額を基準にしているものと、保険のように内容や機関によって金額が決まるものもあります。
費用をおさえたい場合は自分で登記したり、保険内容を見直してみましょう。
私たち株式会社TOY HOUSEは、志木市の物件を中心に取り扱っております。
お客様のお部屋探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓